2020/06/01
熱中症にも鍼が効きます。
【熱中症にも鍼が効くんです】 暑くなる季節、ご注意いただきたいのは熱中症です。 平均気温は年々上がり、37度を超える日も珍し...続きを読む
2020/05/05
うつ病について①
【うつ病について①】 ☆「憂うつ」と「うつ病」は違う 医学的には「憂うつ状態」と「うつ病」は区別して考えています。誰でも経験する憂うつな状態と、治療を必要とするうつ病を分けて考える必要があるからです。 しかし、「重度な憂うつ状態」...続きを読む
2020/04/07
新型コロナウィルスに対する清洲鍼灸治療院の取り組み
【新型コロナウィルスに対する清洲鍼灸治療院の取り組み】 清洲鍼灸治療院ではご来院された患者さんのこの1週間の発熱の有無、味覚の異常、臭覚の異常をお伺いし、体温を測定してから治療に入らせていただきます。 また患者さん同士が接触しないよ...続きを読む
2020/03/31
女性スタッフを募集しています。
清洲鍼灸治療院は、女性スタッフを募集しています。 ◆業務内容 お灸補助、フェイシャル鍼灸、お灸講座など ◆資格 はり師、きゅう師 ◆年齢 50歳くらいまで(年齢制限ごめんなさい) ◆勤務日時 月,火,木,金の午後(15:...続きを読む
2020/03/31
3回セットのお灸講座の最終回を開催しました
3回セットのお灸講座の最終回を開催しました。 第1回は「養生灸の仕方」 第2回は「温活灸の仕方」 そして最終回は「症状に合わせたお灸の仕方」でした。 参加者の皆様を東洋医学的に診察、診断をして証を立てそれぞれの症状に合わせた...続きを読む
2020/03/31
Lineでかんたん予約!
Lineで簡単に予約できるようになりました~! お友達登録よろしくお願いしま~す。 ...続きを読む
2020/03/17
コロナウイルス対策
コロナウイルス終息を祈るばかりの今日この頃… マスク、手洗い、消毒、うがい、換気、自粛… 今はとにかく出来る限りのことを自覚するのみ。 免疫力を強化するには、快眠、快食、快便それと適度な運動… 今はとにかく出来る限り...続きを読む
2020/03/17
第2回「かんたん!セルフケア、お灸講座」開催決定‼︎
大好評につき 第2回「かんたん!セルフケア、お灸講座」開催決定‼︎ 自分でできる「お灸」を使った「セルフケア」を学びます。 お申込みの講座は「3回受講のコース」になります。 ※1講座のみの参加も可能です。但し、1回分の教材の...続きを読む
2020/03/01
新型コロナウィルス・当院のできる事
3月から学校も休校となり社会がずいぶん混乱されてられていますね。 とにかく今は感染防止に対する措置を取るしかありません。 こんな時だからこそ、当院に何ができるかを考えてみました。 ☆カゼ症状の治療 新型コロナウィルス...続きを読む
2020/03/01
簡単⭐️セルフケアお灸講座(第2回目)
第1回 簡単⭐️セルフケアお灸講座(3回1セットの第2回目) 2月26日に、お灸講座の第2回目として「温活灸」についておこないました。 ...続きを読む