2011/08/18
親子クリーン作戦に行ってきました。
今日は小学校のPTAの関係で、小学校の出港日に行われた『親子クリーン作戦』と言う会に出席してきました。 内容は簡単です。 子供と一緒に学校の掃除をするだけです。 でも、普段小学校に行けない父兄さんにとってはとっても良い機会だと思いまし...続きを読む
2011/08/08
B級グルメデビュー戦
以前より取り組んできた清須のB級グルメ「カレー串カツ」ならびに「三英傑串カツ」のデビュー戦を「清須市納涼盆踊り」で華々しく飾る事が出来ました。 8/6・7に、清須東小学校で行われた盆踊り、チラシの効果なのか、大変盛況でした。 カ...続きを読む
2011/07/19
サーフィンやってみました。
ここ最近、趣味にマンネリ化を感じていたところ、ふと思いついたように、サーフィンをやってみたくなりました。 前からやってみたかったのですが、あまりい話題を聞かなかったので、ずっと敬遠していましたが、サーファー人口も以前よりは減ったので結...続きを読む
2011/07/12
B級グルメ Vol.8
やっと清須市のB級グルメも現実味が出てきました。 販売するのは☆カレー串カツ☆ カレー串カツがメインですが、ソースと味噌も一緒に販売し その名も 三英傑串勝 清須と言えばやはり、信長、秀吉、家康を輩出した町! その三...続きを読む
2011/07/09
治療院見学に行ってきました。
東京に行くついでに治療院の見学に行ってきました。 僕のリスペクトする先生の所なのでかなり緊張しましたが、フルで治療していただき、大感激でした。 先生の手技はまさに職人技で、鍼灸の可能性の大きさと奥深さを感じました。 主訴は肩関...続きを読む
2011/07/09
またまたはり灸の合宿に行ってきました。
治療院見学は時間が空いたので時間の有効利用でしたが、東京に行った本当の目的はツボの研修です。 今回が最後の検証作業となる為、すべて終えないと困るので急いで行われました。 毎回のことながら、勉強になりました。 特にツボの細か...続きを読む
2011/06/26
名古屋の学会に行ってきました。
今回は初めて「ウィル愛知」と言う会場を使いました。 名古屋市役所の近くで、きれいな建物でした。 ただ、近くに飲食店が無いので昼食を取るのに少し歩かないといけないのが不便かな。 と言いつつ、少し離れたラーメン屋で昼食を取り、帰り...続きを読む
2011/06/23
スピアフィッシング
昨日、お昼から休みだったので、敦賀にスピアフィッシングに行ってきました。 スピアフィッシングとは、魚突きの事です。 簡単に言うと「とったど~」でやっているやつです。 まだ水温は冷たかったですが、水が澄んでいて十分楽しめまし...続きを読む
2011/06/22
B級グルメ Vol.7
昨日、「B級グルメ委員会」と言う名の飲み会がありました。 商工会で「清須もB級グルメで有名になろう!」と言う事で、予算を少し頂いて、委員会を立ち上げました。 だって、「富士宮焼そば」で経済効果38億円! 豊川稲荷の「豊川いなり...続きを読む
2011/06/15
梅干しを漬けました。
斉藤家では毎年梅干しを漬けますが、今年は例年より多く漬けてみました。 子供が毎週日曜日にソフトボールの練習に行くため、おにぎりを作る機会が増え、梅干しの減りも早いためです。 でも、子供曰く、具人気ナンバー1は『ツナマヨ』だそうです。...続きを読む